下関市で富士通エアコン AS224PEY 2005 の完全分解クリーニング(簡易オーバーホール)をさせて頂きました。
エアコンの完全分解クリーニングとは熱交換器のみの状態のしてしまう方法で 壁にかかっている状態は(簡易オーバーホール)壁から外してしまう場合(オーバーホール)と私は認識しています。現状でオーバーホールは受けつていませんので当店では最上位の洗浄方法になります。現状の富士通エアコンは設置状況が悪くない限りは基本的に完全分解ができます。
富士通エアコンクリーニング AS224PEY 2005 完全分解(簡易オーバーホール)
通常分解と完全分解の違い
ファンモーターの軸錆び
熱交換器の洗浄
追加で分解した部分の洗浄 (ドレンパン、送風ファン)ビフォー
追加で分解した部分の洗浄 (ドレンパン、送風ファン)アフター

通常洗浄だとファンで隠れてしまっている部分や熱交換器の裏側、ドレンパンと接している場所等がありますが分解することでしっかりと洗浄できるようになります。

洗浄後元に戻してもう一度組み立てていきます。安心してエアコンを使っていただけると思います。

業者によってエアコンクリーニングの仕方にも色々ありますが今回の完全分解クリーニングはちょっと料金が上がります。
私はエアコンクリーニングとは健康を守るためにするものだと思いますので、お値段も重要要素の一つとは理解していますが、できればしっかりとクリーニングする事を優先していただきたいです。
アレルギーや喘息がある方、カビ等のニオイが気になる方、エアコンを清潔に使いたい方、数年エアコンクリーニングをしてない方は
ぜひエアコンクリーニングをご検討ください。他のメーカーも作業写真をのせていますのでぜひ見てください


インスタグラムでも作業写真等を更新しています。よろしくお願いいたします
