料金も重要要素の1つと理解していますが安ければいいというものではありません。高ければいいというわけでもありませんが。個人的な意見ですが中途半端なエアコンクリーニングは逆にエアコンを悪くしてしまう場合もあると思っています。
当店ではまだ正式メニューにないドレンパン分解、ファン分解、完全分解クリーニング(簡易オーバーホール)等も行っています。通常洗浄の洗浄よりも料金は上がりますが通常洗浄よりもキレイになると思っておりますので追加料金をいただいております。なので当店のエアコンクリーニングは11000円~という認識を持っていただけるとありがたいです。私は1つ1つキチンと作業させて頂きたいと思ってますのでオススメするプランでは相場よりも高くなると思います。後は作業時間が通常のものよりも長くなると思います。
料金が安い業者さんのデメリットは1つ1つの作業時間が短くなる事だと思います。
料金が安いので数こなさないといけない(現場をたくさん回らないといけない)のでできるだけ時間をかけずに作業する傾向にあります。損害保険に加入していない業者さんもいるみたいですので依頼する前に確認されてください。
メリットは当然出ていくお金が少ない、作業時間が短いという点ですね。