山口県下関市秋根本町のハウスクリーニングならおそうじ本舗新下関店にお任せ下さい。
新下関店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
>
ブログ
> タイルのお風呂 お風呂のお手入れは定期的にされることをオススメします
タイルのお風呂 お風呂のお手入れは定期的にされることをオススメします
2020年3月17日
下関市で築30年くらいのタイルのお風呂をお掃除させて頂きました。
タイルのお風呂は通常より時間がかかったりすることが多いです。アフター撮り忘れが多くて今回はあまり写真がないです
汚れが強めの床
よく見るとこの床の表面てかなり凸凹してるんです。普通にブラシ等でこすっても効果が薄かったり・・・私達でも少し時間がかかりますので一般の方はかなり苦労されるかもしれません。
ちょっと苦戦しましたがキレイにできたと思います。
扉のお掃除
外せる扉は外してお掃除します。
扉の上は普段はあまり見えない場所ですが汚れはついてます。
扉を外すことでドア枠を外さない時と比べてキライにできたりもします。
アフター撮り忘れに気づいて扉を付けたときにパシャリ!
換気扇
写真は換気扇アフター
換気扇も簡単に分解できるようなのは一緒にお掃除します。
ちょっと手間がかかるのは追加オプション扱いにさせて頂きますが、埃とカビが多めに付着している換気扇、乾燥機をよくみかけますので浴室クリーニングをご依頼の際は換気扇、乾燥機の分解もご検討ください。
お風呂は毎日使う場所ですのでキレイになると気持ちいいですね
今回は行っていませんが追い焚き配管清掃もオススメです。普段は見えない場所、そんな場所もキレイにさせて頂きますのでぜひご検討ください。
インスタグラムでも作業写真等を更新しています。フォローして頂けると何か特典があるかもしれません
PayPay対応してます。
Tポイントを取り扱いしています。Tポイント貯まります、使えます。
ウイルス対策に!除菌清掃も行っています
同じタグが付けられたブログを見る
浴室クリーニング
浴室クリーニング
お風呂掃除と追い焚き配管洗浄 追い焚き配管の菌を測定してみませんか?
浴室クリーニング
レンジフード(換気扇)のお掃除 換気能力をあげてキレイな空間を(下関市)
下関市でエアコンクリーニングb オススメのドレンパン分解、ファン分解まで!(解説付き)
ドレンパン分解の必要性を写真で解説
ブログ内検索
2021.10.26
店舗の移転にともない
2021.04.30
お客様必読!!エアコンクリーニングはファンを分解することをオススメします
2021.04.30
寳部通信3.4月号(*'ω'*)
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ