山口県下関市秋根本町のハウスクリーニングならおそうじ本舗新下関店にお任せ下さい。
新下関店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
>
ブログ
> お掃除機能付きエアコンもお掃除が必要です。完全分解クリーニングで徹底洗浄
お掃除機能付きエアコンもお掃除が必要です。完全分解クリーニングで徹底洗浄
2020年3月26日
Panasonic CS-400CEX2-W 2010
今回も完全分解クリーニングさせて頂きました。お掃除機能付きエアコンはお掃除がいらないと思われている方もいるみたいですがそんなことはありません。場合によってはお掃除機能付きエアコンのほうが汚れることもあります。
今回のエアコンは作業前の動作確認でお掃除機能が動作していませんでした。埃などでセンサー系がエラーすることもありますが年数的に劣化して故障する場合もあります。お掃除しても治るかは分からないですが治ることもあるのでお客様にお伝えしての作業になります。
フィルターやユニットまわり
フィルターも目詰まりするほど埃がたまっています。
お掃除ユニットや電装部分にも埃がたまってますね。
お掃除機能付きでもお掃除してくれる部分はほんの一部なのでお掃除は必要になります。
分解
使用するときのこの状態から分解していきます。
途中の工程は省きますが完全分解の場合は熱交換器のみが残る状態まで分解いたします。
熱交換器の洗浄
今回はリビングについていたエアコンなのでおそらくキッチンからの油を吸い込んでいると思われる汚れがあります。
洗浄前と洗浄後では色が違って見えると思います
洗浄中の写真で見比べてたほうがいいかもしれませんね。
ドレンパンの分解と洗浄
ドレンパンを分解してない状態です(左側)
見えてる範囲が少なく一部しか洗浄できないので分解していきます。
分解したドレンパン(左側)
先ほどとみえてる範囲が全然違うと思います。
特に先ほどは熱交換器に隠れていた場所が汚れていると思います。外してない状態だと半分も洗浄できない状態だと思います。
取り外して洗うことで洗浄もしやすくなりキレイになります。
クロスフローファンの洗浄
風を出してくれるファンになります。ここがクルクルまわってエアコンから風がでるわけなんですがここが汚れているとカビ菌等が部屋にばらまかれてしまいますのでファンが汚れているのが確認できたらエアコンクリーニングをしたほうがいいと思います。
洗浄前に手で触ると黒くなるくらいには汚れています。
取り外してちょっと工夫を加えて洗浄するとキレイになります。
ケーシングの洗浄
普段見えない場所にも汚れは潜んでいます。
ここを外してしまうと普通は洗えないところまで簡単にキレイに洗えてしまうんです。
洗浄後の動作確認で無事にお掃除機能も動くようになり、お客様にも喜んでいただけました。
個人的ですがPanasonicのお掃除機能は埃が溜まりやすいと思っていますので割と早めのお手入れを考えられるといいかもしれません。
今回させて頂いた完全分解クリーニング(簡易オーバーホール)は設置環境や機種によっては対応ができませんので気になる方はまずはご相談お願いいたします。
下関市のエアコンクリーニングはお任せ下さい
Tポイントお取り扱いしてます。
(直接お電話頂いたお客様のみポイントを付けさせていただきます)
ペイペイ対応しています。
インスタグラムでも作業写真を更新してますのでよろしくお願いいたします。
同じタグが付けられたブログを見る
質の高いエアコンクリーニングはいかかですか? 完全分解(簡易オーバーホール)クリーニング 富士通
これからの時期に必見 エアコンクリーニング業者選び オススメポイント
リビングについている三菱お掃除機能付きエアコンを完全分解クリーニングで綺麗にしました!
ドレンパン分解の必要性を写真で解説
Panasonicのエアコンを通常よりも分解してよりキレイに洗浄しました。
Panasonicエアコン完全分解クリーニング 見えない場所まで徹底洗浄
エアコン以外のお掃除もやってます! 今日はお風呂のお掃除
ブログ内検索
2021.10.26
店舗の移転にともない
2021.04.30
お客様必読!!エアコンクリーニングはファンを分解することをオススメします
2021.04.30
寳部通信3.4月号(*'ω'*)
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ