Panasonicエアコン完全分解(簡易オーバーホール)クリーニング 普通の洗浄よりもキレイに 

2020年7月13日

IMG_2977
下関市でPanasonicのエアコンクリーニング、完全分解(簡易オーバーホール)クリーニングをさせていただきました。
通常の洗浄では洗浄しきれない部分もあります。ドレンパン、送風ファン、ケーシング等を外すことによりもっと質の高い洗浄が可能になります。(追加料金が発生します)
簡易的クリーニングよりも依頼するなら質の高い洗浄をされてみませんか?
IMG_2976
お掃除本舗の10000円コースの分解はここまでです
しかしまだまだ分解してキレイにすることは可能です。

IMG_29811
熱交換器だけの状態まで分解します。壁にかかっている状態ですとこれ以上の分解は難しいですね。
ここまで分解したら養生をして洗浄していきます。

熱交換機の洗浄

IMG_2982
IMG_2984
分解することで熱交換器を内側からも洗浄できるようになります。
外側からと内側からと両方から洗浄することで外側からしか洗浄できない状態よりはキレイになると思います。

IMG_2985
ケーシングを外すことで裏側の熱交換器も洗浄しやすくなります。

取外したパーツ洗い

IMG_2979
ドレンパンと送風ファン
数年分の汚れがたまってます。ファンがこの状態になっていると健康面が心配ですね
IMG_2980
分解して別洗浄しています。
無理のない洗浄で通常よりもキレイに仕上げられます。
IMG_2978
ちょっとお客様で拭かれた後が残ってますね
黒くなっている部分は通常だと送風ファンがあって確認ができない部分になります。
ここまで分解できると裏ドレンパンまでキレイに洗浄できるようになります
おそうじ本舗新下関店
最近は忙しくてブログの更新頻度が落ちています><(書くことはいっぱいあるんですけどね)
お問い合わせのなかには金額だけ聞かれる方もいます おそうじは誰がやっても同じと思っているんでしょうか?
安いところは安いなりの理由があったりもすると思いますし自分がどういう仕上がりを望んでいるのか、それに対してどういう状況なのか、どういう作業方法なのかでお値段はかわると思います
キチンと作業内容等を確認してから判断されることをオススメしています。
0120-907-242

IMG_8560
インスタグラムでも作業写真を更新しています。
フォローお願い致します
Tポイント
Tポイント対応しています
直接ご連絡いただいたお客様のみの対応になります
アンケートに答えていただくと倍率が変わります
PayPay
ペイペイも対応しています
最近ご利用いただくことが多いです
2020.3.01 スタッフ
一緒に働く仲間を募集しています。
おそうじ職人、クロス職人にご興味持っていただければと思います。
おそうじが好きな人、自分に個性を持ちたい人、機械の分解、組み立てが好きな人、目標をもってしっかり頑張りたい人などお待ちしております。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ