お客様はドレンパンと言われても分からない方が多いと思いますのでちょっと解説をさせていただきます(^ω^)
分解前写真は洗浄前、分解後写真は洗浄後になります(洗浄前で取り忘れたため><)
分解前の写真が通常分解の状態です。〇で囲っている部分がドレンパン(水受け)という箇所になります。
ちょっと工夫して〇で囲ってる部分を取り外してみると分解後の写真になります。
変化としては熱交換器(銀色の部分)の下部が見えるようになってます。ドレンパンを分解しないと熱交換器の下部(ドレンパンと接している部分の洗浄が難しいです。
黒い送風ファンが半分くらいみえる状態になってます。ドレンパンを分解した状態のほうが洗浄しやすそうにみえませんか?
私としましては最低でもこの状態(ドレンパン分解の状態)で洗浄させて頂きたいと思ってます。