山口県下関市秋根本町のハウスクリーニングならおそうじ本舗新下関店にお任せ下さい。
新下関店
ホーム
>
ブログ
> エアコン完全分解(簡易オーバーホール)クリーニング 日立
エアコン完全分解(簡易オーバーホール)クリーニング 日立
2020年11月4日
分解の違い
分解前の状態です
ここから分解していきます
通常の分解
おそうじユニットを分解して終了 この状態で養生して洗浄になります
通常の分解からドレンパン、クロスフローファンを分解した状態です
おそうじ本舗でいう完全分解の状態みたいですが(自分は)まだ分解できたりもします
完全分解(簡易オーバーホール)クリーニング
熱交換器のみが残る状態になります
背面ケースを分解するしないでまた仕上がりも変わります
ケーシング
背面ケースを分解することで裏側のドレンパン部分もキレイにしやすくなります
分解してしまえば丸洗いできてキレイにできます
壁にかかっている面にも埃やカビはあったりします
ビフォーの写真はぶれてしまってしまっていたのでアフターのみになりますが
プロだからこそできること!として普段見えないところまで!おそうじさせていただけたらと思います
背面ケースの別角度
通常の分解洗浄ではみえない部分です
キレイになったパーツを取り付けていきます
クロスフローファン
一番気にされることが多い送風ファンの部分です
アレルギー症状や鼻炎の症状がある方は要注意な状態です
分解して洗浄することで洗浄する角度や洗浄方法に制限がなくなるためよりキレイにしやすくなります
ドレンパン
フロントの水受け部分です
ここも分解する洗浄は基本にしたいです
暖房を使う前のエアコンクリーニングのご依頼が多い季節になりました
10月は思ったより忙しくてブログの更新が全然できませんでした。
最近はインスタグラムに作業写真を載せています、ブログより更新が楽なのでw
おそうじ本舗新下関店で検索していただければと思います
エアコンクリーニングはファン分解クリーニング、完全分解(簡易オーバーホール)クリーニングをオススメしています
インスタグラムにて作業写真を更新中です
同じタグが付けられたブログを見る
Panasonicエアコン完全分解(簡易オーバーホール)クリーニング 普通の洗浄よりもキレイに
エアコンは見えない箇所までの洗浄が大切です。ワンランク上の洗浄完全分解クリーニング
天井埋め込み4方向エアコン 三菱おそうじ機能付き
ダイキンエアコン完全分解(簡易オーバーホール)クリーニング
三菱おそうじ機能エアコン完全分解(簡易オーバーホール)クリーニング
Panasonicおそうじ機能付きエアコン完全分解(簡易オーバーホール)クリーニング
ナビすた!に出演させていただきます
ブログ内検索
2021.02.28
寳部通信2021年2月号
2021.02.01
必見!!エアコンクリーニングは「見えないところまで」ドレンパン、ファン分解の必要性
2021.01.31
寳部通信2021年1月号
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ