山口県下関市秋根本町のハウスクリーニングならおそうじ本舗新下関店にお任せ下さい。
新下関店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
>
ブログ
> エアコンは見えない箇所までの洗浄が大切です。ワンランク上の洗浄完全分解クリーニング
エアコンは見えない箇所までの洗浄が大切です。ワンランク上の洗浄完全分解クリーニング
2020年4月9日
下関市で日立のエアコンを完全分解クリーニングしました。
通常の洗浄とはちがい徹底的に分解して通常では洗浄できない場所までキレイに洗浄します。
分解の違い
通常洗浄ですとこの状態ですが
実はまだまだ分解できます
。エアコンクリーニングの相場(お掃除機能がついていないタイプ)は10000円前後くらいですがこの料金だとほとんどの業者がここまでの分解だとおもいます。
私は更に分解していきパーツを個々に洗浄していくほうがキレイになると思っています。(現状のままでは物理的に洗浄できない場所もあるので)
ドレンパンを分解する理由
取り外す前のドレンパン左側
ドレンパンを分解していない状態だとほとんど洗えません
↓の写真と比較して頂くとわかるかもしれません
取り外す前のドレンパン右側
こちらも熱交換器とかぶっていてほとんど洗えません
熱交換器の下部にも洗い残しがでてしまうと思います。
取り外したドレンパン
取り外すことで隠れている部分もなくなり丸洗いが可能になります。ビフォーアフターはのちほど
ドレンパンという水受けの部分を取り外すとファン(黒い部分)が見えやすくなります
熱交換器の下部もドレンパンを外すことでキレイに洗浄できます
ですがファンの奥、見えない部分にも汚れがあったりします。
そこでファン分解の状態にすることでファンの奥、熱交換器の裏面まで洗浄できるようになります。
機種と設置状況にもよりますがここから更に分解することもできます。
更に分解して熱交換器のみの状態にします
この状態にすることで熱交換器を正面、後ろ面、裏面、横面すべて洗浄できます。よけいなものがついてないですからね
取り外したケーシングも裏面や電装部分、裏ドレンの部分などがキチンとあらえるようになります。
あとはモーター等も取り外せる為モーターに水がかかったりなどの心配もなくなると思います。
追加分解した部分のビフォーアフター
取り外さないと洗浄できない部分がいっぱいです。
ここまで分解して一緒に確認して頂くと安心して頂けると思います。
取り外して洗浄するとキレイになります。
特に夏場の冷房で水が溜まってカビが発生しやすい箇所でもあります。
ファンも取り外すことでよりキレイにできます。
通常以上の分解をオススメする理由は
人間に例えると服をきたままお風呂に入るのと一緒と言っている方がいました。
私はすごくわかりやすい例えだと思いました。
エアコンクリーニングはどこの業者に頼んでも一緒ではない
これをご理解ください。
Tポイント対応しています
ペイペイ対応しています
インスタグラムでも作業写真を更新しています。
フォローお願い致します
お風呂の追い焚き配管の洗浄も行っています。
あなたのおうちのお風呂は大丈夫ですか?きになる方はご連絡ください。
(この機械は菌を測定する機械です)
同じタグが付けられたブログを見る
ダイキン 2017 AN80TRP-W お掃除機能付きエアコンクリーニング
富士通エアコンクリーニング 完全分解 AS-C28F-W
東芝 天井埋め込み4方向エアコン
お掃除機能付きエアコンのクリーニング依頼が増えてます 健康的な快適空間をご提供します
SHARPエアコンクリーニング 2018 AY-G22DH ドレンパン分解の解説
洗濯機がどれくらい汚れるか気になりませんか?プロの洗濯機お掃除でピカピカに!
使用は約一年半!洗濯機の中がどれくらいよごれているか気になりませんか?
ブログ内検索
2021.10.26
店舗の移転にともない
2021.04.30
お客様必読!!エアコンクリーニングはファンを分解することをオススメします
2021.04.30
寳部通信3.4月号(*'ω'*)
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ