ドレンパン分解の必要性を写真で解説

2020年3月19日

ドレンパン分解 通常洗浄後のドレンパン

ドレンパンを分解解説1
線より下の部分は洗浄できる部分なのである程度キレイになっていると思います。

線より上の部分は熱交換器と重なっているところなので直接洗うのが難しい場所になります。
見えない場所なので分解してみないとわからない場所だと思います。

熱交換器 通常洗浄後の熱交換器

ドレンパンを分解解説1
線より上の部分が洗浄されてキレイになってるのがわかると思います。

線より下の部分はドレンパンを外してないと物理的に洗浄が難しい場所になりますので汚れが残っていると思います。
ドレンパンを分解できればここはキレイに洗浄できます。
おそうじ本舗新下関店
エアコンクリーニングにも色々業者がいて、色々な考え方があり、色々な作業方法があります。

エアコンは見えない場所にもカビがあったりもします。

高齢者、幼児、免疫力が低下している方は肺炎等になる可能性もあります。

見えない場所にも気を使われてください。
0120-907-242
PayPay
ペイペイ
Tポイント
Tポイントお取り扱いしています。
IMG_8560
インスタグラムでも作業写真等を更新しています。フォローして頂けると何か特典があるかもしれません^^
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ