浴室クリーニングと浴室乾燥機

2019年12月29日

80C2C983-C192-48A3-B8E2-BC9B2C223D81
87D17322-08D0-43E4-8506-4DD0D659EE0F
エプロンを外されたことがないというお話しでしたので開けてみると!
下の方が少し汚れてました
BCBA361D-D9B2-4DDE-9EED-014C5592BF8E
エプロン下部
見えない部分ですが汚れが溜まります
694061BB-9820-4F86-84EA-EF289F5C85F1
カウンターの下
外せる場合は外してお掃除します
ここも普段は中々手が回らない所です
F204DC53-E273-446E-8D0C-894AD10C25AA
よく見るとへこみ部分に汚れがつまってます
osouji_kawaii_midashi_52
IMG_8306
水栓
horizontal
after
IMG_8307

osouji_kawaii_midashi_52
IMG_8292-e1577612081143
乾燥機のファン
horizontal
after
IMG_8296-e1577612091634
黒くなっていたのが白くなりました
普段見えない場所のお掃除も大切だと思います
換気扇、乾燥機のファンはカビの温床になることもあります

おそうじ本舗新下関店

0120-907-242
下関市ハウスクリーニング 下関市エアコンクリーニング ドレンパン分解 ファン抜き 業務用エアコン 下関市レンジフード・換気扇クリーニング 下関市浴室お風呂そうじ 追い炊き配管クリーニング 下関市トイレ掃除 下関市洗濯機分解クリーニング 下関市掃除 店舗・事務所クリーニング 下関市フロア清掃 下関市除菌清掃等
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ